妊娠しても続けられる?

介護士は女性が多く活躍しています。
そのため妊娠というおめでたいことが起きることも少なくありません。

ただ自分が妊娠した場合、嬉しい反面、慎重になってしまうので介護職の仕事に支障が出るのではないか?ということはまっさきに頭に浮かんでくる悩みでしょう。
何から手を付けていいかわからなくなってしまう事も珍しく有りません。

そんな時は、まず妊娠が発覚した事を真っ先に職場へと報告し、今後どうするかを相談するのが良いでしょう。
ただし、妊娠検査薬で確かめた直後ではなく、一度医師のもとで診察を受け、子宮外妊娠などの心配がないかを確かめてからになります。
妊娠であることが確定したら、上司に相談して今後の方針を決めることになります。

いつまで働けるかは母体の状況にもよりますが、ハードな業務は難しくなるため同僚のサポートを受けながら業務する形になるでしょう。
もしすでに子供を生んでいる同僚がいるなら助言を受けるとスムーズに事が運びます。
そういう人がいない場合は、どのような仕事ができるのか、避けるべき仕事などを紹介している妊娠・出産を考えている介護士への手引きを一読すると良いでしょう。

また上司などが男性の場合妊娠中の大変さや、実際どのような問題があるか?何に注意すべきか?といった事がわからないことも珍しくないです。
この点は医師に診断書を書いてもらい、それを上司に見せることで客観的に妊娠中の母体の状況を知ることができ、より的確なサポートや配置変更などを行ってくれる可能性が上がります。

出産後に復職したいという場合は、産休制度などを率先して活用するようにし、こまめに報告や相談をしていくことで働ける内は仕事を続けたいという希望を叶えることができるでしょう。